蒸発するブラックホールの内部を理論的に記述
https://www.riken.jp/press/2020/20200708_3/index.html
この話ってほとんどこれ↓なんだよなあ
https://mastodon.maho-do.jp/@ouchi/101904944900784077
外部と比べて時間が停滞してるブラックホール内部からホーキング輻射を発する余裕があるのか?という疑問はあるけど。
これに限らず、新型コロナウイルスが出版社にビジネスチャンス扱いされてる感。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1239522.html
「手を使えないのはサッカー選手の限界である」というアホはいない。
https://twitter.com/dgFrCydWStMhLU0/status/1195187845570281479
宝くじに当たった人は自分に起きたことに「奇跡」を感じるが、十分な思考能力があればその「奇跡」は確率的に仕掛けられた必然にすぎないと俯瞰できるだろう。
だが「現在」や「自分」についての実感をこうした俯瞰的思考に帰することのできない人は多い。
物理とか数学とかが好き。
ときどき絵描き。